チャレ・パラ京都障害者陸上競技体験会(太陽が丘)
2025/10/09
公益財団法人京都府公園公社 スポーツ支援事業
「チャレンジ・パラスポーツ京都陸上競技体験会」開催
スポーツ経験の浅い障害者にこの体験会を通して「私にもスポーツができる。」という気持ちを持ってもらうとともに、いろいろな競技会への参加を促すことを目的に実施します。
また、一般の方も参加できる、フライングディスク、ボッチャ、車いす(レーサー含)体験コーナーを設けます。
日時:令和7年11月23日(日・祝)午前10時~午後4時
会場:京都府立山城総合運動公園陸上競技場
詳しくは、実施要項をご覧ください。申込用紙も添付しています。
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
陸上大会の記録についてのお詫びと訂正
2025/09/26
先日の大会につきまして、たくさんの御参加をしていただきありがとうございました。
今大会に関わり、トラック種目において【障害区分】及び【年齢区分】が区別されずに順位付けされているケースがありました。
記録掲示されたものとは順位が変わりますので、各自で順位の訂正をしていただきますようお願いします。
なお、メダル授与に関わっては競技終了直後の順位を反映しておりますので問題ありません。
何かありましたら振興会までお問い合わせください。
この度は大変申し訳ございませんでした。
今後は再発防止に努めていきます。
【順位訂正が必要となる競技】
(P24)男子3000m 1組
(P25) 女子200m 1組、男子200m1組
(P26)男子200m4組、男女1500m(車いす)
(P27)男子1500m1組と3組
(P29)女子50m1組
(P30)男子50m1組と2組
(P33)男子50m12組、女子100m1組
(P34)女子100m3組、男子100m1組
(P36)男子100m9組
(P37)男子100m10組
(P38)女子800m 1組
(P39)男子800m4組
(P41)男子聴覚・療育男子4×100mリレー
陸上競技体験会in京丹後のチラシできました!
2025/09/25
「チャレンジ・パラスポーツ京都障害者陸上競技体験会」IN京丹後
チラシできました! あなたの参加をお待ちしております!
チラシができました。
この行事は、障がいの重い方、陸上競技の経験のない方も、走る・投げる・跳ぶなどいろいろな種目が体験できる取組です。
また、一般の方も参加できる、フライングディスク、ボッチャ、車いす(レーサー含)体験コーナーを設けます。
ぜひ、あなたもご参加ください。京丹後の秋の一日が、パラスポーツとの出会いの場にできればいいなあと思います。
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
チャレ・パラ障害者陸上競技体験会in京丹後
2025/09/25
「チャレンジ・パラスポーツ京都障害者陸上競技体験会」IN京丹後 参加者募集
スポーツ経験の浅い障害者にこの体験会を通して「私にもスポーツができる。」という気持ちを持ってもらうとともに、いろいろな競技会への参加を促すことを目的に実施します。
また、一般の方も参加できる、フライングディスク、ボッチャ、車いす(レーサー含)体験コーナーを設けます。
日時:令和7年11月8日(土)午前10時~午後4時
会場:京丹後はごろも陸上競技場(京丹後市峰山町長岡876)
詳しくは、実施要項をご覧ください。申込用紙も添付しています。
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
初級パラスポーツ指導員養成講習会のお知らせ
2025/09/04
2025年度 京都初級パラスポーツ指導員養成講習会を開催します。
今年度から主催、講習会名を変更して「パラスポーツ指導員養成講習会」を実施します。
名称:2025年度 京都初級パラスポーツ指導員養成講習会
目的:京都府内におけるパラスポーツの振興および障害者の健康の維持増進に寄与する
ために、パラスポーツの指導について専門的な知識と技能を身につけた指導員の
養成を図ることを目的とする。
主催:京都パラスポーツ指導者協議会
協力:一般社団法人京都障害者スポーツ振興会
公益財団法人京都市障害者スポーツ協会
京都市障害者スポーツセンター
後援:公益財団法人日本パラスポーツ協会
*日時、会場、受講対象者、定員、費用、申込方法等、詳しくは添付の「実施要項」を
ご覧ください。
*この講習会に関するお問い合わせは、京都パラスポーツ指導者協議会事務局
E-mail:kyoto.shosupo@gmail.com へお願いします。
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。